昨日も公園でたっぷり遊んでもらって、家に帰ってバタンキュー。
そんなお疲れな時が爪切りにはちょど良いのよねん。
2週間くらい前に試したら、切らせてくれたのだ。
バスルームに連れて行って、ドアを全部締め切って密室にする。
あの時は、逃げられないので大人しく観念して切らせてくれたのでありました。
んで、昨日も…
でもちょっと難しいのは言うまでもない。(^_^;)
立ったままのザックの脚を持ち上げて、そんなゆっくり爪を見ている時間がなくて…。
パッチン、パッチン…。
はいっ!
切りすぎましたー! (((゜Д゜;)))

痛いとも言わず、泣きもせず…。
立っているザックの爪から、ドバーっとドンドン血が出てきて…。
滲むなんてもんじゃないのよー。
もうね、
水たまり。いや、血だまり。
脚を持ち上げると、爪からポタポタとドンドン出てくるではないか。
とにかく血を止めなくっちゃ!
と、頭に浮かぶのは、そう言う時に爪に塗ると出血が止まるって、塗り薬。
そんなの買ってある訳ないし、カインズに行ってたら間に合わない。
小麦粉を固めに溶いて付けてみる?
ポンド付けちゃう?
まずは消毒?
って、消毒スプレーを探している時に、黄色い消毒&止血パウダーみたいな物を見つけましたぁ。
(あれね、多分10年くらい古いかも)
ガーってスプレーするけど、ぜんぜん止まらないのぉ。(ToT)
バスルームは、血だらけ。
すぐに3センチ~5センチくらいの、血だまりになっちゃうのよ。
あんなに血を見たのは初めて。もうー、気絶しちゃいそうでした。
結局、シンプルにバンドエイドしか思いつかなくて、バンドエイドを試したらうまく負けず失敗。
ザックの指が太すぎっ!
しかもドキドキ焦っているから、手がうまく動かないのよね。
3、4枚、失敗して、爪だけに巻きつけるようにしたら何とか巻く事ができるました。
血がすぐ滲んじゃうと思ったので、ティッシュを折お重ねてバンドエイドと一緒に。
これを何度も取り替えないとダメだろうと思ったら、意外とすぐに止まってくれました。ホッ!
ザック、優しいのよー。
ハハに怒る事もなく、痛くてケンケンになる事もなく…。
何事もなかったかのように寝ています。

「ごめんねー、ザックぅ~。」 m(_ _)m
パパは地下に居て、何やらDIYに集中してたんで、こんな事が起こっていたのかバレてませんでした。
夕方にちょっと「爪切り過ぎちゃって血が出ちゃったのー。」って、言っただけで、怒られまちた。(>_<)
「そんなの専門家に任せておきなさい。二度と自分じゃダメだよ。」って…。
あの血だらけのバスルーム、あれ見てたら…、すっごい怒られていたに違いない私です。
皆さんも爪の切り過ぎには、お気をつけくださいませ~。m(_ _)m
PS. あのバンドエイド、怖くてまだ剥せんません。(>_<)
今日もザックとモカに会いに来て下さって、ありがとうございました♪
ポチっと応援お願いしまーす。
にほんブログ村
にほんブログ村