これはブタ耳? |

あのねぇ、朝ごはんの味が、少しはするかもしれないけどさぁ…。
ザックの口やら耳たぶやら…。
あらゆる所をカミカミするモカ…。( ̄◇ ̄;)

泣きゴト言わずに、相手にしてます。
ふぅ~、タルタルでよかったねー。ε=( ̄。 ̄;)
今日もザックとモカに会いに来て下さって、ありがとうございました♪
ポチっと応援お願いしまーす。

にほんブログ村

にほんブログ村
カレンダー
ブログパーツ
わんちゃんの為の
ドッグマッサージ Prink Dogのホームページができました。 Prink Dog ![]()
![]() カテゴリ
以前の記事
2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 フォロー中のブログ
la vie en BEE Grano Di Ciaco ::Dearest Do... *Ts-Style*軽井沢から ブルマスチフ犬徒然日記 毎日みんなに幸せ貰ってます♪ Schatz-大きな大き... 空と大地の間で ケチケチ贅沢日記 軽井沢 no 森の中から 森の扉 おリンゴとカジカジ imai104 セントバ... Danは不思議ちゃん?? はんなり気ままなDiary 愛LOVEフィリー gracias al c... キムチ屋修行の道 おリンゴとカジカジⅡ のんきなNIKO日記 モルトベーネ!なスタンプー stand by B 外部リンク
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 01月 29日
そ、そんなとこ~! ブタ耳じゃないぞー!
![]() あのねぇ、朝ごはんの味が、少しはするかもしれないけどさぁ…。 ザックの口やら耳たぶやら…。 あらゆる所をカミカミするモカ…。( ̄◇ ̄;) ![]() 泣きゴト言わずに、相手にしてます。 ふぅ~、タルタルでよかったねー。ε=( ̄。 ̄;) 今日もザックとモカに会いに来て下さって、ありがとうございました♪ ポチっと応援お願いしまーす。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by english-mastiff
| 2013-01-29 09:21
| ZACK & MOCHA
2013年 01月 28日
寒いですねー。
ザックはお腹の調子が良くなくて、2時間おきに起こされて寝不足ですぅ。(^^;; でもモカは元気よぉ。 可愛い顔して ![]() 雪玉見ると ![]() きゃー、豹変。( ̄◇ ̄;) 今日もザックとモカに会いに来て下さって、ありがとうございました♪ ポチっと応援お願いしまーす。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by english-mastiff
| 2013-01-28 14:40
| MOCHA
2013年 01月 25日
水曜日まで雪マークがならんでます。
しかも最高気温が氷点下続きになりそうなので、雪は持ちそうですねー。 ![]() 先日霙や雨になっちゃっいましたが、誰も踏み入れてない場所の雪はジャリジャリではあるものの、まだまだ楽しく遊べます。 相変わらず走り回ってるモカと ![]() ![]() ![]() ザックだって走るんだよ~ん。 ![]() ザックが着ると、どうしてもだらしなく見えてしまうコート。 ![]() 丈が長くて、大きなマントが歩いているみたいだったけど…。(^^ゞ ジャストサイズにお直し完了~♪ ![]() ![]() お尻まですっぽり包めて暖かそうでしょう~。 「やらなくっちゃー。」って思っていた事が1つ減って、ホッとしましたぁ~。 今日もザックとモカに会いに来て下さって、ありがとうございました♪ ポチっと応援お願いしまーす。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by english-mastiff
| 2013-01-25 07:53
| 買ったもの
2013年 01月 24日
昨日100円ショップに行ったら、モカにピッタリな物を見つけちゃった。(*゚▽゚*)
![]() ![]() ド緊張で固まっちゃうモカ。 「エンジョイしようよぉ~。」「100円が泣くよ~。」 じゃなくて、「稼いでいるパパが泣くよぉ。」 ザックにはね、磯野浪平さんみたいな『ずら』を購入。こちらは100ショップなのに499円。 黒い顔に黒髪…。どんな顔になるか楽しみぃ~。 ![]() ![]() ![]() 飛びついてガッツリ咥えて行った。( ̄◇ ̄;) 499円…、無駄遣いしてもーた。(;_;) よく見ると、頭の鉢がデカくて『づら』にザックの頭は入らないのであった。 仕方がない、ザックパパに使用してもらおーっと。きっと似合うと思う。^^v 悔しいからザックにも ![]() ![]() ![]() んもーっ! みんなイヤがるもんだから…。 ![]() ぷぷっ! 実は、一番似合っていたのは私でした。(^^;; 人様にはお見せできない(見せてんじゃん!)、くだらなーい事して盛り上がった夕方でした。 あぁー、楽しかったっ! 今日もザックとモカに会いに来て下さって、ありがとうございました♪ ポチっと応援お願いしまーす。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by english-mastiff
| 2013-01-24 08:12
| 買ったもの
2013年 01月 23日
今朝、ソファーでPCをいじっていると…
![]() スヤスヤ眠るザックに邪魔され ![]() ![]() 「くーーーっ!」 可愛いぃ~! 頭がすっごーく温かくて、大きな湯たんぽを抱えているみたいだぁー。 気持ちいい~。 しばし中断…。 今日もザックとモカに会いに来て下さって、ありがとうございました♪ ポチっと応援お願いしまーす。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by english-mastiff
| 2013-01-23 09:44
| ZACK
2013年 01月 22日
![]() ![]() ![]() ![]() モカは雪の中に顔を突っ込むのが大好き。 さて、独り反省会をしてみます。 うぅーんと、忘れ物は「おしっこシート」。 お水を入れたボールをお部屋に置くのに、このオシッコシートが役立ちます。(シートの上にボールを置くのよん。) 特にザックがお水を飲むと、誰か水浴びしたのか?って思うほど周りが濡れるから…。 毎回みんなのを見て、「グットアイデア~♪ 次回の時は持っていこー。」って思うも、また忘れた。(-.-;) ザックは遊び疲れると食欲が落ちるようなので、ご飯の量は少なく持っていけば良し。 その代わり、美味しい栄養のあるオヤツを持っていこう。 ベットに乗るようになったので、大きなカバーは必需品。 今回はキングサイズのシーツを2枚持って行ったのでセーフ。次回も忘れず持って行かなくっちゃ! スノー…、スノー…。スノーボードじゃなくて、なんて言うの? 板の上に座って滑るやつ。 あれを持っていくのを忘れた。 ストックは雪上散歩の時にあったら楽だったのに…、忘れた。 モカを女性2人で抱っこするのは大変だし、本人も不安で暴れるのでハーネスがあった方がいい。介護用のハニカム生地のしっかりしている物が良いとの事。 只今検査中なんだけど、アイバロくらいしか見当たらない…、近日中にポチる予定。 将来必要になりそうだしね。 ハーネスで少し後ろを支えてあげれば自力で階段を登れるかなぁ。 モカはリードをしてのお散歩をもっと練習せねばっ! 最初のSAの隅を歩いたらモカに引っ張られ、爪2本折れた。(>_<) だから買おうか迷っていたラバーリード(30センチと60センチ)を帰ってきてから、ポチりました。 と、犬関係ではこんなもんでしょうか。 自身の事では…。 ドッグランのあるSAを下調べして行くべきだった。 私独りだったら九州でも北海道でも行っちゃうくらい(行ったことないけど)へっちゃらな事でも、ザックたちを連れての3人旅は初めてだったものだから…。ハラハラドキドキしっぱなし。 特に案の定、モカが階段使えないと分かった時は冷や汗がドバー! モカが重たくて、冷や汗ドバー。でした。(;´Д`A なんかあれもこれも頭にあって、心と行動にゆとりが無くて焦るタイプ。 お水を汲みに廊下へ出る時、モカが出ないように焦ってドア「バン!」 あー、やっちゃったぁー。ごめんなさい。って思うも、お部屋に入る時もまた焦って「バン!」あー、またやってしもうた。すみませーん。って心の中でつぶやく…。 それでドキドキがまた上昇~! ドアの音、皆さんすみませんでしたぁ。特に隣室のユンタママ、ホントごめんなさい。m(_ _)m そうそう洗面台、アブちゃんママが使い終わった後にシンクを拭いていたのを見てドキっ! それからは私も拭いたけど、その前の数回拭いてなかったー。(>_<) すみませーん。 いろんな所に注意や心配りが行かなくて自分では気がつかないけど、不快な思いをさせた事が多々あるんじゃないかと、反省です。 今まではね、面倒なザックはおいていこうかなぁ。なんて思う感じだったのに、今回は逆。 ザックが一緒でもぜんぜん大変なんかじゃなくて、むしろザックは楽チン。(ドライブさえ良ければね) 大変なのはモカの方になってましたぁ。(ーー;) 次回はもう少し心に余裕が持てるように頑張りたいです。 (あっ、また3ニンで行こうと思ってる~? 慣れが必要でしょ!? なーんてね。笑) 今日もザックとモカに会いに来て下さって、ありがとうございました♪ ポチっと応援お願いしまーす。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by english-mastiff
| 2013-01-22 13:59
| 旅行
2013年 01月 21日
二日目…、サンニンで寝た幸せな朝~。って言うか、なーんか緊張して眠れたような眠れなかったような。(^_^;)
お昼頃に出発する私は荷造りの事やら、それを車に積む時の順番やら、モカの階段の上り下りとか…。 私はあれこれ考えると心臓バクバクでぜんぜん落ち着かなったのであります。 朝食を食べてみんなが廊下で遊んでいる間に私は荷物を車に積んで完了。 わらわらぁ~。 ![]() サングラスをつけて遊んじゃったりしてぇ~。 ![]() ![]() ![]() ザックはお部屋の入口でみんなの様子を見てたり… ![]() いじられたり…。(笑) ザックのぞうさんバージョン! ![]() おやつをもらったり… ![]() あぁー、ケラケラ笑いが絶えず楽しかったぁー。(๑≧౪≦) 2日目、私は帰るけど他のメンバーはもう1泊。プラス入れ替わりに米沢からソラピノ家1人と2頭がやってきました。 お外で彼女たちの到着を待って、雪上散歩に出発しましたぁ。 ![]() ![]() ![]() オンナ5人と犬11頭が、こーんな感じの緩やかな道なき道を登って行きます。 ![]() 私はスノーシューが苦手でカンジキを借りて行きましたが、これまた歩きづらくて脱げちゃう。 でも本当に誰も踏み入れてない新雪だったのでスノーシューでないとキツかった。(ーー;) 4人と11頭が先に雪を踏み固めてくれた所を歩いたけど、それでもたまに「ズボッ!」ってなります。 だんだん距離が開いてくると、このヒトがね… ![]() 迎えに戻ってきてくれるんですよ。(*゚▽゚*) ![]() 「大丈夫だから、みんなの所に行っていいよー。」って言うと、 「了解っ!」って、戻って行く… ![]() だんだん小さくなるザックを眺めながら歩くのもいい感じ。 ![]() ザックも重たいから何度も脚を雪にズボズボ取られながら、こうやって何度も私とみんなの間を往復して頑張ってました。 モカはずーっと先頭集団。 (あはっ、きっとハハの事なんて忘れてたな。) とっても楽しそうに若者達と遊びながら歩いていましたよぉ。 記念写真を撮ろうと試みるも… ![]() あぁ…、ザックが乱しました。m(_ _)m ![]() 往復2時間、こうして遊びながら素晴らしい景色の中を歩いてきました。 こういう雪上散歩ってホント気持ちがいい~♪ ランチは、宿から近いこちらのラーメン屋さんへ。 ![]() ![]() ![]() たくさん歩いたし、冷えた体に熱々の喜多方ラーメンがとっても美味しかったです。 ![]() そして皆さんを残して、先に私はここから1人軽井沢へと出発したのでした。 だってザックパパに「18時半のお迎えには行けるからぁー。」って、言っちゃった手前、時間との戦いです。 幸いザックもモカの車内では伏せてグッスリ寝たまま。 おトイレ休憩も無しでひたすら突っ走ったのに、栃木IC付近で事故のため3車線が1車線になり40分のロス。 ギリギリお迎えに間に合ったのでしたぁ。^^v 前夜はだれーも居ないおウチに帰ってきたザックパパ。 そうとう独りの寂しさを実感したそうですよ。 私は楽しかったんだけどねー。(^^ゞ 今日もザックとモカに会いに来て下さって、ありがとうございました♪ ポチっと応援お願いしまーす。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by english-mastiff
| 2013-01-21 10:59
| 旅行
2013年 01月 20日
桧原湖で遊んだ後は、目の前のペンションにチェックインしました。
お部屋は4つすべて2階にありまして、オーナーさんが全員の荷物の搬入も手伝ってくれて、車から出して玄関に置くとドンドン2階へ運んでくれて…。 嬉しすぎる~。助かったぁー。(そんな所、今まで無かったぞー。) 問題は…。 ザックもモカも2階ってところへ行ったことがない。(あっ、昔しwoofでモカが2階に行けず、ダンパパだったか?抱っこして2階に連れて行ってくれたんだよねー。) どうなるかと思ったら、ザックは意外とあっさり2階に上がって来れましたが、問題はモカ…。 やっぱりダメだったんですよー。(>_<) ラヴィママが手伝ってくれて、上半身と下半身に分かれて持ち上げて2人で一緒に抱っこしながら2階へ上げました。 もうねー、怖がるから抱っこするのも大変で…。 っつーか、モカ、おもーい! ヤバイです。やっぱりモカにはもう少し痩せてもらわないと、抱っこもできん。 毎回ラヴィママにすごく助けられました。 お部屋にはベットが2つ。 ベットをカバーできる大判シーツを持って行ってカバーをかけたら、なんとザックがソファーに乗るように普通に来てベットに寝るではないですかっ!? 初めての場所でいきなりベットに上がって寛ぐとは、すごいですよねー。 ![]() 夕食はワンコ達を連れてダイニングに行けるので、またモカを2人で抱っこして1階へ…。滝汗 こんな感じで美味しかったです。 ![]() ザックはダイニングに一緒なんて経験ないものだから嬉しくって…。ピントが合わず。(^^; ブレてても満面の笑みなのが分かるでしょう? ![]() 食後は排泄にお外へ行ってから、お部屋で集合~♪ モカはね、このチャコちゃんが大好きでちょっかい出しては怒らてて…。 ![]() モカにとって、この怒られるのがたまらなく面白いらしく、またちょっかい出すんです。 「嫌だー!」とか「あっち行けー。」みたいな感じでも、「イタイヤも好きのうち?」って、ぜーんぜん気にしませんのー。(。-_-。) でもねー、仲良く寝てたんですよー。 ![]() クロスするお手々が…、んもーっ、可愛いじゃありませんか。 ![]() でも 1部屋に女性4人と9頭…。 飲んでお喋りしている間、彼らはあっちこっちで寛いでました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 真夜中になると ![]() ![]() ![]() あぁー、果てちゃったー。( ̄◇ ̄;) 急いでそれぞれお部屋に戻って寝ましたぁ。 お部屋ではね、ベットに上がって寝ないだろうと思っていたんですが、ラヴィママの「念の為にベットをくつけてみたら?」って、またベッドをくっつ付けるのを手伝ってくれて…。 私がベットへ入った瞬間、フタリとも隣へやってきて一緒に寝れましたぁ。 特にザックと一緒にベッドで寝るなんて人生初ですよぉ~♪ この日は私の体に沿うように縦型で。 モカは私の上半身の方にやってきて顔が目の前、腕枕で寝てましたぁ。 こんな時にカメラを用意して寝なかったので、記念すべき写真がなーい。(>_<) でも朝方、モカが起きちゃたのでカメラを出して撮りました。 ![]() せっかく付けた片方のベット。 カバーもしたのに、未使用のまま…。 結局1つのベットに狭い思いをして(私が)、みんなで寝たのでした。 あぁー、まだ終わりませんでしたね。 続く…。(^-^; 今日もザックとモカに会いに来て下さって、ありがとうございました♪ ポチっと応援お願いしまーす。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by english-mastiff
| 2013-01-20 15:16
| 旅行
2013年 01月 19日
急所決まった1泊旅行。
4部屋あるペンションを貸切にし、1人1部屋使用にしたので今回は女性4人。 ひとり体調不良で行けなくなった友人の分、空きが出たので急遽私が参加できることになったのです。 白馬にも何度か一緒に行ったことのある気心の知れたメンバー。 全員が多頭飼いだから2頭か3頭引き連れて、雪道をオンナひとりで運転し…。 みんなアクティブぅ~。 かっちょぇ~。o(^▽^)o 前日に決まったものだから、パパは毎日仕事が入って行けず私とザック&モカ…。 パパの送迎はタクシーの予約を手配して、お夕食は冷蔵庫の中へ。 お風呂は帰宅時にすぐに入れるようにタイマー予約して…。などなどこちらの方の準備も大変なんですよぉ。(^^;; お江戸からの友人たちは、大雪のあと高速道路の入口閉鎖が解除されるのか心配もありましたが、なんとか五百川サービスエリアPAに集合できましたぁ。 私はザックパパを駅に送り7時過ぎに出発。 6時前の友人情報によると、那須―白河間が通行止めとあり、「じゃぁ、那須から下に降りてまた白河から入ればいいのねー。」なーんて気軽に考えて走っていたら、そう言う問題じゃなそうな友人たちのメッセージを読んで焦りました。(;´д`) 地図は読めるオンナですが、地図は頭に入っていないので、「遠回りだけど常磐道に出たほうがいいかも。」なーんて言われてもさっぱり検討がつかず…。 ひとまず近くまで走って検索してみると、通行止めが解除になっている雰囲気だったので東北道で北上。 途中、上川内SAでおしっこ&吸水タイムしましたぁ。 その先の那須高原SAは見学の為に駐車場をスルーしただけでしたが、立派そうなドックランが見えたのでこっちにすれば良かったと後悔です。 あとは車が苦手なザックの為に、早く付けるようにひたすら突っ走り無事に集合場所のPAへ。途中で覆面に(゚o゚; …との連絡が入り…。 運良く優しい処分だったこともあり「どよよ~ん」な感じにもならず、さすが切り替え早いお姉さまぁ~♪ ロスタイムも短くやってきましたぁ。ヽ(・∀・)ノ みんなが集合したあとは、事前に友人が選んでおいたこちらで腹ごしらえ。 ![]() 裏磐梯へ行ってしまうと、食べるところがあまりないんです。 1人は「わっぱ飯」、あとの3人は鳥のつけ蕎麦を頂きました。 お蕎麦も、田舎そば、更科そば、その中間のお蕎麦の3種類あり、手前が中間のお蕎麦で、向こう側が田舎蕎麦です。 美味しいしサービスもいいしモダンで落ち着くし、裏磐梯へ行かれる方はこちらで休憩がお勧めですよぉ~。 でねー、到着しました。桧原湖~♪ 特に長時間ドライブのあとですし、みんな自由な身となり走る走る~。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 桧原湖は全面凍結していてフカフカの最高のコンディション。 あまりにもフカフカなもんで、スノーシューないと歩くのが大変なほど。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しかも、だれーもいない貸切の桧原湖。 2月に入ればワカサギ釣りのテントがあっちこっちに見えるはずですが、この日は見渡せる距離にはテントは見えず。 こんな所を貸切状態で遊べるこの子達は本当に幸せですねー。 続く~♪ 今日もザックとモカに会いに来て下さって、ありがとうございました♪ ポチっと応援お願いしまーす。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by english-mastiff
| 2013-01-19 12:14
| 旅行
2013年 01月 18日
ナント前日に決め、私ひとりでザックともモカを連れて行くというノリで出発して
![]() ![]() バージンスノーの福島県桧原湖~♪ 今日もザックとモカに会いに来て下さって、ありがとうございました♪ ポチっと応援お願いしまーす。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by english-mastiff
| 2013-01-18 09:04
| 旅行
|
ファン申請 |
||