白馬2泊3日の旅から戻ってまいりましたぁ。
今回も、宿泊先は「カナディアンヴィレッジ」
みんな夏秋と同じメンバーが殆どで、イヌ13頭です。
今回は、初日は大雨と言う裏磐梯に続き、目的が“雪遊び”なのにツイてない始まりとなりましたが、3日目の朝は雪となり美しい景色を眺めながらお散歩をして、幕を閉じる事ができました。
白馬と言えば、トレッキングですよぉ。
2日目の朝、みんなの願いが通じたのか雨はやみ、楽しみにしていたトレッキング~♪

所々、脚がズボッとハマってしまいますが、スノーシューを履くほどでは無く助かりました。
ここは夏も歩いた所なので、みんな覚えているのかな?
ヒトリ道を外れて高い所に登って行けば、他の仔も「ボクの方が凄いんだぜぇー。」と、もっと高い所へ登って行き、お母さんに「見てみてー。ボクってスゴイよね?」って、顔します。(笑)
もうねー、ここら辺は幼稚園生と同じレベル。マインド読めちゃってホント面白い。(笑)
「ボクはムリムリ。行かない。」と言っていたパパも遅れて1人登場~♪
モカが迎えに行きましたけど…
みんな「ザックも行くんだ!」「ほらっ、喜ぶよ!」って言うんだけど…。
ボクちん、体力消耗するのが嫌だったのか?
「ここで待つ~。」だって。(;一_一)

すごく近くなってから迎えに…

「デヘヘ」な笑顔
1時間以上歩いたのかなぁ…。ちょっと雪崩の兆候がみられたかなんかで引き返し、ちょうど良い広場で休憩です。

今回は、カップラーメンを持参して、「雪の中で軽いランチをしましょう。」と言うプラン。
ワンコ達はオヤツで集めて気を反らしている間に…

雪の中でお湯を沸かす…本格派! チャブママがカッコいい~。
とっても美味しかったカップラーメン。
ワンコ達に取られないように、熱いおつゆを頭から被らないようにと食べたので写真が1枚もありません。^^;
ランチの後は足の悪いコ達や腰の悪いコもいるので、のーんびり下山していきます。
レオンベルガーのムムちゃんが10ヶ月の一番若くて、一番元気。
殆どがシニアだけど、のーんびりマイペースに歩くコもいれば、すごく元気なコもいたり…。
景色を楽しみながら、私達はケラケラ笑いながらのちょうど良いコース。
13時過ぎにコテージに戻って、温泉へ行って疲れを取ってから、ソラ&アブちゃんママにモカのマッサージをして頂きました。
毎日の事ですけど、戻ったら脚が痛い痛いになっちゃったんでねぇ…。(>_<)

すっごく気持ち良さそうにしてますが、初めは結構ジタバタしてたんですよ。^^;
ソラ&アブちゃんママは、イヌのマッサージを受講して腕がピカイチ!
魔法のような手をしてました。
んで、ママがおっしゃるには、初めてマッサージを受けるコは、何が自分の体に起こるんだかビックリして、暴れるらしいんですよ。
モカもジッとしてないので、私が軽く押さえたりナデたりしてました。
押さえていると、気持ちよくて体の力が抜けて行くのが分かりましたもの。
マッサージに慣れてくると、施術中に熟睡するようになるらしいです。^^
マッサージを受けたこちらのお部屋は、ワンコまったり組なんで、みーんなのんびり。


ナント、チャコちゃんママは、電気カーペット持参でワンコ達はホンワリ暖か~。
グットアイデアでございます。
いつかセールで出たら、私も来年のワンコ用に買っておきたいなぁ。と、狙ってます。(^^ゞ
まだまだ続きます。
今日もザックとモカに会いに来て下さって、ありがとうございました♪
ポチっと応援お願いしまーす。
にほんブログ村
にほんブログ村