今日、7ヵ月になりましたよぉ。
「どうでちゅかぁ? 成長したと思いまちゅか?」by Mocha

兄弟の
レナード君はもう30kgなんですってぇ。見た目もモカより大人だわん。
モカは何キロかなぁ。と抱っこして体重計に乗ろうと…、しゃがんで抱っこは出来てもその姿勢からは重たくて立ちあがれない。
ヨロヨロしながら何度もチャレンジしたけどモカを落としそうにはなるし危ないので諦めました。
1カ月くらい前に病院で計った時は23キロだったんだけど…。
現在ちょっとダイエット気味なモカたんです。
1月下旬から自分でデッキから下りれるようになってから、排泄はザックのようにお庭でするようになりデッキにあるトイレシートの前を素通り。必ずお庭でするようになっちゃいました。
夫はフリーでする気持ちの良さが分かるらしい。きゃおー。(>_<)
この1週間くらいの変化では、排泄の為にお庭に出して5分ほど自由にさせてから「お家にはいりなさーい!」って呼ぶと、モカはこっちを向いて数秒フリーズ。考えてから(考えているように見えるだけ?)ウロチョロし始めオシッコ又はうんちをしてから戻ってくるように。
まだオシッコをしていなかった場合、いまお家に入ったらオシッコが出来なくなる。今しなくっちゃ!って考えられるようになったんだねぇ。
まぁ、それよりお外に出したら遊ぶ前にオシッコしなさいよぉ。って思うんだけど先に遊んじゃうんだねぇ。
2カ月くらい前は、お庭から帰ってきたばかりなのにリビングでしちゃった事とかがあったもん。(お庭でしたかどうか確認しなかった私達も悪いんだけどね)
なので家の中での失敗はまったくなくなりました。(バンザーイ!)
あと1つ心配なのはびっこを引くようになっちゃった事。
普通だったりびっこを引いたり…。
レントゲンを撮って主治医も見て、麻布大学の教授にも診断をお願いしたけど結果は「脱臼疑い」。「疑い」って診断なのでまだ分からないけど、後ろ左足をかばって体重をかけていない感じで心配なのだ。触っても泣かないし痛くはないみたい。
今週、別の病院にも行ってみようと思っている。
モカは赤ちゃんの頃から両手を使ってお顔を触ったりしていたみたいだけど、今でも健在。
今朝も両手でザックの顔を押さえてkissしてます。

ザックの元で寝んねも好きだけど、ママのお膝も大好きに。
今週はザックの3歳のお誕生日がやってくる。
モカの7カ月と一緒にお祝いだな~。
今日もザックとモカに会いに来て下さって、ありがとうございました♪
ポチっと応援お願いしまーす。
にほんブログ村
にほんブログ村