スパニッシュマスティフ |
モカを飼う前もしもパピーが産まれていたら、ラブではなくてスパニッシュマスティフが我が家にいたはず。
でもメス犬の輸入が遅れていて月日が流れ…。
やっと今年メス犬の輸入に成功し、先月交配したと言うニュースを聞いたからには1度犬舎を見学していおきたいですものね。
この子がユマちゃん、出産予定日は1月1日なんですって。

こちらが産まれてくるパピーのお父さんでボルゾスです。


性格はおっとりしていて優しくてイングリッシュマスティフとまったく同じ。
もー、ほーんと可愛くて可愛くてたまんない感じです。
見た目はラブが大きくなった感じだと思いませんか? まるで白熊さんみたい。
そして、イングリッシュマスティフとの違いは「ヨダレ」。
口角が垂れ下がっていないので、殆どヨダレが垂れ無いって事が嬉しい~。
ココにいる子達は太らせていないのでタプタプではないけど、とっても大きく成長する子もいるらしく私達はボルゾスに一目惚れ。(#^.^#)
ハンサムでしょう~?
でもね、3頭目…。
欲しいのとは別に、飼えるのか?って事です。
3頭になったら…、3頭連れてお散歩? 無理だろう。(>_<)
モカとザックの関係はどうなるのか? うぅ~ん、心配だ。
モカ、ヤキモチを焼かないか? 焼きそうだよねー。 喧嘩しないかなぁ~?
だけど、2月で6歳になるザック。
ザックが亡くなってから飼い始めるのでは遅すぎると思うザックパパ。
3頭ならザックがいつか亡くなってもモカが寂しく感じないだろうと言う考えなんだけど…。
今回パピーを迎えなくてもメスが2頭になったので、またいづれチャンスくるだろうしゆっくり考える事にしよう。
そうそう、伊勢では伊勢神宮へ…



なんとサーヤとホテルでは同じフロアーに宿泊し、伊勢神宮でも参拝した彼女とすれ違う事ができましたぁ。
実際は意外とお綺麗だった事に驚いたモカママでしたぁ。
もう1か所の犬舎の見学。
イングリッシュマスティフのご報告はまた明日~♪
今日もザックとモカに会いに来て下さって、ありがとうございました♪
ポチっと応援お願いしまーす。

にほんブログ村

にほんブログ村